fxに関わる税金について
現在学生でアルバイトをしていますが、
fxを新たに始めてみようと思い、
fxで利益が出た場合の確定申告や、納税の基準について
疑問があります。
アルバイトによる給与が65万円未満であった場合は、
給与所得は給与所得控除により0円となり、
fxによる雑所得が33万円までであれば 、基礎控除により、
確定申告をする必要はありますが、
住民税、所得税は課されないのですか?
それとも、アルバイトによる収入があるので、20万円以上の雑所得があれば、
所得税を納める必要があるのでしょうか?
サラリーマンなどの給与所得がある場合は、副業にあたるので、
20万円までという記述を見て混乱しています。
よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2017年08月04日 15時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。