社保について
現在父の扶養で派遣として働いている20歳の女です。
2022年に留学に行く予定で働いていたため社保に加入せず働いていました。
コロナの状況を見計らって働いていた為、何月まで働くなど詳しく決めていませんでした。
予定も詳しく決まり9月まで派遣先で働くことになったのですが、社保に加入しておらず派遣会社には残り3ヶ月程度なら入らなくてもいいと言われました。
9月までに160万程度稼ぐ予定なのですが社保に入っていない場合に後から請求される税金などはあるのでしょうか?また今できる対策などはあるのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
社会保険の詳細については、社会保険事務所に確認をされるのが良いと思います。
本投稿は、2022年06月15日 21時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。