親からマンションを購入する時
昨年中古マンションの購入にあたり、親に資金を出してもらい、親名義に。現在私が購入しようと思います。実質は親に借りた購入資金を返済するのですが、どのようにすれば、親に負担をかけずに購入できるでしょうか。
ローンはありません。
一括で支払った場合はどういう税金になるのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答
親御さん名義のマンションを相談者様が買い取る場合の相談かと思いますが、「実質は親に借りた購入資金を返済するのですが・・」とは、どういう意味なのでしょうか。
(この文面が読み取れませんでした。)
親子であっても不動産の売買は時価(取引相場)で行う必要があります。そして、マンションが値上がりしていれば親御さんには譲渡所得の税金(所得税住民税等)が生じますが、マンションが値下がりしている場合には親御さんには税金がかからないこともあります。
代金を一括で払っても分割で払っても、それは同じ考えになります。
先ずは、マンションの時価を調べて、代金をどのような支払い方法にするのかを親御さんと相談されることが必要かと考えます。
なお、ご質問文の趣旨と私の認識に違いがありました、またご投稿ください。
宜しくお願いします。
ありがとうございました。
時価を調べます。
本投稿は、2017年08月08日 08時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。