個人の事業内容に関する回答書について
はじめて個人の事業内容に関する回答書が来ました。
開業届けは出しておらず
フリーで重量鳶をしています。
記帳代行で青色申告をしています。
知りたいのは
米印のところをどうしたらいいのか、
この回答の場合個人事業税はかかるのか教えてください。
1事業所はなし
4資格は必要ないのでいいえ
5広告などはいいえ
※6日額で複数の元請さんに毎月請求しているので
エになるかと思うのですが
支払調書等金額が確認できるものを提出とありすが、最新の請求書のコピーですか?
9契約書なし
※10病気などで外注なし ウ
ふだん外注することがある場合はアですか?
11 はい
12 いいえ
13ウ使用しない
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

丸山昌仁
回答します。
手元に資料がないので回答できかねます。そもそも送付は税務署、都道府県?
このような場合、偽りの回答は後から影響を及ぼし兼ねないので、直接、送付元にお尋ねすることが最善策です。送付元への問い合わせをお勧めします。
回答ありがとうございます。送付元に問い合わせ無事解決しました。
本投稿は、2022年07月06日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。