創業融資の使い道について
Web系の個人事業主です。
開業からもうすぐ5年で、利益も毎年増えていることから
そろそろ人を雇うことも検討しています。
市の創業融資が5年未満が条件なので、せっかくなので申し込もうと思うのですが、
融資を請けられた場合、使用用途等に制限はあるのでしょうか。
例えば、私個人で200万円ほどカードローンがあり、こちらを返済に充てることは可能なのでしょうか…(事業主貸で処理して良い物かどうか)
融資が請けられる場合に悩めば良いとも思うのですが、可能なのかどうか気になっています。
法人成りも検討したいのですが、個人の借金が大きく、給料を決めてしまうと返済ができるか心配です。
どういうところでこういった問題を相談すれば良いのかいまいちわからず、教えていただけましたら幸いです。
税理士の回答
本投稿は、2019年04月03日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。