業務委託美容師の持続化給付金について
こんにちは。2019年の7月から業務委託で、美容師として働いています。
ですが、開業届を提出していません。確定申告はしてあり、白色申告書です。
持続化給付金は、開業届が無くても申請出来るとありましたが、どんな書類があれば申請できますか?
美容所検査確認書という保健所に提出する書類があります。その提出した日がサロンのオープン日で、私もその日から勤務しておます。その美容所検査確認書には、【提出日、開業日、事業所住所、サロン名、代表者(本社会社名)】等が記載されています。この美容所検査確認書は、開業届の代わりになりますでしょうか?
税理士の回答

黒木一登
開業届の代わりとして、開業日、所在地、代表者、業種、書類提出日の記載がある書類となっておりますので、ご記載の美容所検査確認書で代用できるものと思います。
ありがとうございます。
では、美容所検査確認書で申請してみようと思います。
この資料があれば、新規開業特例の申請通りますでしょうか?
コールセンターがずっと繋がらず、聞きたくても聞けない状況です。よろしくお願いします。

黒木一登
給付されるかどうか保証できかねますが、要件は満たしていると思いますので、コールセンターにつながった場合には、ひとまず提出してほしいと回答があるものと思います。
申請後に不明点について問合せが来たらご対応されればよろしいかと思います。
わかりやすい回答ありがとうございました!
ひとまず申請してみます。
本投稿は、2020年05月09日 19時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。