税理士ドットコム - [資金調達]フリーランスの持続化給付金申請について - 6月分の報酬は、たとえ7月末に振り込まれるもの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 資金調達
  3. フリーランスの持続化給付金申請について

フリーランスの持続化給付金申請について

フリーランスの持続化給付金の申請の時期ついて質問があります。

私が現在、業務委託契約を結んでいる会社との契約がコロナの不況もあり、7月5日をもって終了する事が決定しました。フリーランスとして所得の全てがその会社からの報酬となりますので7月の所得は前年度の同月と比べ、半分以下になります。

そこで持続化給付金の申請を検討しているのですが、私が委託を受けている会社は報酬を翌月25日に振り込むので、7月末には6月分の報酬が振り込まれます。この場合、7月度は所得があり、持続化給付金の対象にはならないという事になるのでしょうか?

税理士の回答

 6月分の報酬は、たとえ7月末に振り込まれるものであったとしても、6月の売上に計上するのが正しいし会計処理となります。
 したがって7月の売上には算入してはいけないことになります。
 そのうえで、申請要件を満たしているかどうかを判断されるのが良いものと思います。

ご返答ありがとうございます。
続けて質問なのですが、7月5日以降一切の所得がない事が確定しているのですが給付金を申請するタイミングはいつがベストでしょうか?

契約が打ち切られた5日以降すぐ?もしくは7月分の所得が確定する8月1日まで待って申請した方が良いのでしょうか?
アドバイスを頂けると幸いです。

 8月1日以降に申請されるのがよいものと思われます。
 なぜなら、7月の売上は7月31日にも発生する可能性があるので、7月の売上帳は8月1日以降にならないと締め切りができず、その前の段階で売上帳を提出してしまうと、その売上帳には信頼性がないと判断されることになるからです。

本投稿は、2020年06月25日 01時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • フリーランスの持続化給付金申請について

    Wワークで、ダンススクール事業とアルバイトをしていますが、コロナの影響で休業していたダンススクールの方で持続化給付金はもらえるのでしょうか? アルバイトは...
    税理士回答数:  1
    2020年05月31日 投稿
  • コロナ持続化給付金

    持続化給付金について。 法人ですが 今回売上減少の為に申請しようと思っています。 が、日本政策金融公庫でコロナのせいで 売上減少融資もして頂いています。...
    税理士回答数:  1
    2020年04月19日 投稿
  • 持続化給付金 フリーランスについて

    コロナ関係 夫の扶養内で、教育支援関係のフリーランスで働いています。 年間、ランダムシフト(春・秋に集中) 昨年度約65万 今年度約約7万 ・昨年度源泉...
    税理士回答数:  1
    2020年05月27日 投稿
  • 持続化給付金の申請時期について

    持続化給付金の申請時期について質問です。 青色申告で業務委託契約で、個人事業主です。まだ確定ではないですが、5月1日朝9時から6月1日朝9時締めで、6月1日で...
    税理士回答数:  1
    2020年05月22日 投稿
  • フリーランス対象の持続化給付金の書類について

    5/22に雑所得、給与所得のフリーランスも持続化給付金の対象になりました。 申請時の書類について教えてください。 私は複数の委託先でインストラクターをしてお...
    税理士回答数:  1
    2020年05月24日 投稿

資金調達に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

資金調達に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,452
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426