会社役員兼個人事業主の場合の小規模企業共済加入可否について
現在会社の役員をしながら、個人事業主で仕事をおこなっております。
役員としては、100人規模の会社におります。(今期10月から着任)
個人事業主としては、私1人。
現在個人事業主側では事業所得として確定申告をしています。
今期個人事業主側で想定以上の利益が出たため節税のために、小規模企業共済に加入したいとおもっております。
そこで質問なのですが、私のような場合は加入条件を満たすでしょうか?
会社の登記簿謄本に役員として私の名前の記載はあります。
ご教示いただけますと助かります。
よろしくお願いします。
税理士の回答

小規模企業共済は会社役員でも個人事業主でも個人として加入するものですが、ご質問のようなケースの場合、どちらの資格で加入するのかは判断できませんので中小機構にお問い合わせください。
本投稿は、2022年10月09日 19時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。