税理士ドットコム - 甲より乙のほうが収入が高い場合の年末調整についてお聞きしたいです。節税対策も! - 甲でいれて、 年末調整しようが、入れないで年末調...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 甲より乙のほうが収入が高い場合の年末調整についてお聞きしたいです。節税対策も!

節税

 投稿

甲より乙のほうが収入が高い場合の年末調整についてお聞きしたいです。節税対策も!

今年、初めて2か所掛け持ちで収入を得ました。

甲(主たる)は103万前後微妙なところ(雇用保険のみ加入)
乙は140万ほど(派遣)
この場合、甲で年末調整をする際に、年金や保険などの控除をすべて入れてしまったほうがいいのか、もしくは、すべきものなのか。甲の年末調整で控除せず、確定申告で、年金や保険などの控除をしたほうが節税になるのか教えていただきたいです。

この質問自体がおかしいのかもよくわかりませんが、、、よろしくお願い致します。

税理士の回答

甲でいれて、 年末調整しようが、入れないで年末調整をしようが、
確定申告をすれば、年間の所得税額は一緒になります。
節税の問題は今回はないと考えてください。
どのようにしても、同じ年税額になります。

本投稿は、2022年11月29日 17時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238