自宅兼事務所(個人契約)の事務所家賃は法人経費にできますか?
法人を設立して経費削減のために
本店所在地を自宅(社長の個人契約)に置いて
会社を運営してるのですが
会社事務所で使用している部屋部分の家賃は
自宅部分と会社部分との按分計算で会社の経費に計上できますか?
賃貸借契約が個人ではなく法人でないと
ダメなんでしょうか?
税理士の回答

こんにちは。
合理的に事務所部分と住居部分を按分すれば経費計上は可能と考えられます。
按分比率の算定に、ある程度の根拠を作っておいた方が良いでしょう。
本投稿は、2017年11月18日 03時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。