税理士ドットコム - [節税]親が施設に入居したら空家になるのでしょうか - しっかり管理していれば、空き家扱いにならないと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 親が施設に入居したら空家になるのでしょうか

節税

 投稿

親が施設に入居したら空家になるのでしょうか

宜しくお願い致します。
実家に母が一人で暮らしています。
母が施設に入居した場合、実家は空家扱いになるのでしょうか?
母の住民票は変更しません。
空家扱いの場合、固定資産税が上がるのでしょうか?
また、母が施設に入居後、私が家の管理の為週2-4日は実家に泊まる予定です。(敷地内を駐車場として貸しています)
その場合私が住民票を実家に移すことは可能でしょうか?
税対策ができるのでしたら、実家を住居にし、現在の家を泊まるということにできればと思っているのですが、、、。
現在母名義の別宅に娘と住んでます。娘が結婚した場合(まだまだ先)その家は娘家族が住む予定です。
生活の仕方の考え方次第で節税になれば良いなと思い相談させて頂きました。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

しっかり管理していれば、空き家扱いにならないと考えますが・・・。
住んでる市役所に聞いてください。
固定資産税の問題も、聞いてください。
相談者様が、住民票を移すこともよいことでしょう。

しっかり管理していれば空家扱いにならないと考えられるのですね。
役所に聞いてみます。
ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2023年04月22日 02時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野
節税

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,762
直近30日 相談数
671
直近30日 税理士回答数
1,307