税理士ドットコム - [節税]叔父から贈与 贈与税を減らすには? - お尋ねの状況だと、まず、叔父さんからあなたへの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 叔父から贈与 贈与税を減らすには?

節税

 投稿

叔父から贈与 贈与税を減らすには?

叔父から1000万円 先日私の口座に入金されました。
家族4人で受け取ったことにして、今から家族のそれぞれの口座に分配すれば、贈与税の総額を減らせますか?

税理士の回答

 お尋ねの状況だと、まず、叔父さんからあなたへの贈与、その上にあなたから家族4人への贈与となります。
 【叔父さんからあなたへの贈与時の贈与税】
 1,000万円-贈与税の基礎控除110万円=890万円
 890万円×40%-125万円=231万円の贈与税
 【あなたからあなた以外の家族3人に贈与した時の贈与税】
 1,000万円÷4人=250万円(3人へ250万円ずつの贈与)
 250万円-110万円=140万円
 140万円×10%=14万円
 14万円×3人=42万円
 合計231万円+42万円=273万円の贈与税が課税されます。
そこで、以下の方法により贈与税を軽減することができます。
まず、今年叔父さんから贈与を受けた1,000万円を今年中に返却をします。
返却することにより、贈与はなかったものと取り扱われます。
次に、改めて叔父さんから家族4人の口座にそれぞれ250万円ずつ入金してもらいます。そうすることにより、前述したように4人に250万円ずつ贈与したことになり、贈与税はひとり14万円×4人=56万円で済みます。 

本投稿は、2023年11月18日 10時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,213