[節税]社有車の売却方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 社有車の売却方法について

節税

 投稿

社有車の売却方法について

簿価1円の車を売却する予定ですが、相場価格を調べると1000万円くらいする見込みです。一度代表者に譲渡してから売却した場合の価格設定はどうしたらいいのでしょうか?業者や個人に売る場合に売却益を抑える方法があるのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

どこかで聞いたことのあるような話ですね・・・。

会社としては、当たり前ですが、時価以上で売却できるよう努力すべきです。
売却先が代表者であっても、業者であっても同じです。
なので、相手によって売却益を抑えるという発想自体がありえません。

というのが原則です。

クルマの時価はどうやったら分かるんでしょうか。
(代表者や会社と関係がない)2社以上の業者にガチの見積もりをとれば
ある程度適正な時価と言えるのではないでしょうか。

ヴィンテージの外車だと取り扱う業者自体が少なく、
結局みんなグルっぽいなんてこともあるかなと思いますが・・・。

ありがとうございます。2社以上の見積もりをとるようにしてみます。
大変参考になりました。

本投稿は、2018年01月18日 20時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225