[節税]納品書につきまして - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 納品書につきまして

節税

 投稿

納品書につきまして

個人事業主の方に出した納品書ですが、 「納品書」の記載がありませんが、 納品書として相手の方は扱って頂いても大丈夫でしょうか? 金額は数千円や、2万円以内の商品です。 領収書もあります。 そのまま経費の証拠として扱って頂けますか? ご教示宜しくお願い致します。

税理士の回答

内容が納品書なら、記載がどうでも問題はないと考えますが。

心配なら、納品書と記載すればよいと思いますが。なぜ記載しないのか。

本投稿は、2023年12月23日 11時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 納品書と領収書は商品と一緒に同封可能ですか?

    取引先より領収書の発行を依頼されています。 商品と一緒に納品書と領収書を送付しようと思いますが問題ありませんか? 納品書と領収書は役割が異なるので問題ないと...
    税理士回答数:  1
    2023年02月15日 投稿
  • 金額記載のない納品書

    ネットで仕入れた商品の納品書に商品名や詳細は記入されているのですが、肝心な金額が記載されておりません。 その場合、納品書に手書きで実際に支払いした金額を記...
    税理士回答数:  2
    2022年07月10日 投稿
  • 領収書と納品書の違い

    保管するレシートは、納品書ではダメなのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年10月02日 投稿
  • 納品書、領収書

    毎月分の納品書、経費のレシートがありますが保管方法は納品書と経費別にして、日付順で一括でホッチキス止めで良いのでしょうか? また、私物で仕入れた商品をいず...
    税理士回答数:  2
    2022年09月01日 投稿
  • 納品書、領収書、クレジットカード明細

    お世話になります。 各書類の保管について質問させてください。 個人事業主(学習塾)です。 質問1 生徒さんに配るためのテキストを発注すると、納品書と...
    税理士回答数:  1
    2019年04月11日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,603
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,524