親のマンションに住んでいる子が、マンションを社宅にすることはできますか?
親のマンションに子が住んでいます。子は会社を設立したので、自宅マンションを社宅にしたいと考えています。それについて質問をさせていただきます。
前提
(A)マンションは親名義
(B)マンションはローンがあり、子がローンの支払いをしている
(C)マンションの税金は子が払っている
(D)子は会社を設立して、自宅マンションを社宅として使いたい
質問内容
(1)子は自宅マンションを会社に社宅として貸すことはできますか?
(2) (1)が可能な場合、子は会社から家賃を受け取りますが、受け取った家賃は全額ローンの支払いに当てます。子は不動産収入を得たことになり、納税の必要がありますか?親は何か税金がかかりますか?
アドバイスいただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

(1)民事上は問題はありません。ただし、税務上は問題があります。
所得税法に実質所得者課税の原則の規定があります。国税庁の定める通達上名義人に所得が帰属します。この通達を覆す税務判例は、今のところ、存在しません。(1)のケースでは、税務署による課税処分があった場合には、親御様が会社に貸し付けたものとして所得税課税が行われます。
(2)同上。となります。
的確なご回答をいただきまして、誠にありがとうございました。大変助かりました。
本投稿は、2023年12月30日 22時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。