税理士ドットコム - [節税]妻を社会保険の扶養範囲にしたまま非常勤役員とする場合に、適切な役員報酬額について - 知人に聞くのではなく、年金事務所に聞いてくださ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 妻を社会保険の扶養範囲にしたまま非常勤役員とする場合に、適切な役員報酬額について

節税

 投稿

妻を社会保険の扶養範囲にしたまま非常勤役員とする場合に、適切な役員報酬額について

妻を社会保険の扶養範囲にしたまま非常勤役員とする場合に、適切な役員報酬額について相談できれば幸いです。
代表取締役の私が役員報酬9万/月、非常勤役員の妻が役員報酬8万/月とすれば、妻の年収130万円未満になりますが代表取締役に対して非常勤役員の報酬が高すぎますでしょうか?
妻の役員報酬を半分以下に抑えないと(例えば私が9万円/月、妻が4.5万円/月)、妻を社会保険の扶養範囲にするのは難しいのではないかと知人に言われました。
この件について適切な役員報酬額をご教示頂ければ幸いです。

税理士の回答

知人に聞くのではなく、年金事務所に聞いてください。
宜しくお願い致します。
社会保険は税理士の範疇ではないので、

本投稿は、2024年06月23日 12時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 合同会社設立、業務執行社員の社会保険について

    私が代表社員、妻を業務執行社員として資産管理の合同会社を設立する予定です。 妻はパートをしており、現在扶養に入っています。 私は本業があるため役員報酬を0と...
    税理士回答数:  1
    2021年02月16日 投稿
  • 会社役員を扶養に入れる方法

    教えてください。 現在妻を役員にしようかどうか悩んでいます。 現状は扶養の範囲で働いていますが、役員にする事で報酬に関わらず社会保険の加入が義務づけされると...
    税理士回答数:  3
    2018年11月20日 投稿
  • 合同会社の役員報酬発生時の年金について

    合同会社で役員報酬なしの状態です。 以下のケースの場合、年金はどうなりますか? ⇒事業収入が増えた場合、扶養の範囲内で妻に役員報酬を支払いたいと考えています...
    税理士回答数:  2
    2019年06月14日 投稿
  • 役員報酬について

    合同会社を作りました。役員報酬について聞きたいですが。 まだ利益あるかどうか不安なので、社会保険が入りたくないです。 今は家族全員国民保険に入ってます。妻の...
    税理士回答数:  2
    2018年10月28日 投稿
  • 妻を非常勤役員にしたい

    現在は、私は株式会社の代表取締役です。 妻を非常勤役員にしたいと考えております。(現在は、役員でもない状態です) 具体的には、私の役員報酬500万、妻の役員...
    税理士回答数:  2
    2019年10月18日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,297