[節税]娘の大学費用を経費にできるか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 娘の大学費用を経費にできるか

節税

 投稿

娘の大学費用を経費にできるか

伝統工芸品を製造している会社を営んでいます。
娘は現在高校生ですが、将来会社を継いでくれるということで、
昼間は普通の高校に通いながら、放課後はアルバイトとして会社で技術を学んだり、仕事の手伝いをしてくれています。
このまま、卒業とともに、会社に入る予定でしたが、もっといろんな技術を学びたい、と、美大を考え始めました。

①大学に通いながら会社の役員になることは可能ですか?
 可能な場合は非常勤役員になるのでしょうか?

会社としては、外で本格的に技術を学んできてもらうことはとても助かります。
我が社ではやりたいけど技術がなく、外注にでしているものも習得できる学校です。

よろしくお願いします。
②①で役員になるのが可能な場合、技術習得のため、大学の費用が経費になったりすることはあるのでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

①大学に通いながら会社の役員になることは可能か
役員になることは可能です。その場合常勤か非常勤かという問題がございますが会社法上明確な規定はございません。実態として土日にお手伝いする程度であれば非常勤役員にしておくほうがよろしいのではないでしょうか。
②技術習得のための大学費用は経費にできるか
技術習得のため会社として大学に行ってもらい、将来事業に反映させてほしいということであれば経費に計上できる可能性もございますが、個人の給与と認定される可能性もございます。納税している税務署にご相談に行くことをおすすめいたします。

本投稿は、2018年03月06日 18時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会社を継いだときの株の贈与について

    養父のやっている有限会社を継ぐことになったのですが、株の贈与を受けた場合、税金はどうなりますか。 税金がかからない対策などあれば教えてください。 詳細は...
    税理士回答数:  3
    2017年08月16日 投稿
  • 機械製造のための水の科目はについて

    水中で動く機械を製造し、実際に稼動するかどうかタンクに水を張りテストをしました。タンクにタンクローリー車で水を購入、移送し、水中テスト終了後に水は捨てました。(...
    税理士回答数:  1
    2017年06月19日 投稿
  • 娘名義の家 娘転居後母が住み続けた場合の節税

    現在娘名義の一戸建てに娘夫婦孫一人、私と私の母計5人で暮らしています。今回娘の夫の母が亡くなり相続したため、夫の名義で中古のマンションを購入することになり娘夫婦...
    税理士回答数:  1
    2017年09月13日 投稿
  • 接骨院開業前の経費

    接骨院開業前に技術習得のために神奈川県にある治療院に毎週末(土日)で愛知県から新幹線で通っています。領収書をとっておけば新幹線代、宿泊費は開業後の経費に計上でき...
    税理士回答数:  1
    2015年03月09日 投稿
  • 製造委託「外注」か「給与」か

    個人事業でアクセサリー製造販売をしています。 もう決算してしまいましたが、外注扱いになるかどうか不安になったので教えてください。 クラウドワークスで個人...
    税理士回答数:  2
    2017年02月01日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226