事業で利用するコスメを経費扱いにできるかについて
美容事業を副業(個人事業・事業所得・青色申請)でしており、発信するためにシャンプーやコスメを購入しています。
どのような場合は経費として計上できる、何割は経費として妥当など見解をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

石割由紀人
美容事業で使用するシャンプーやコスメは、事業に直接関連する用途で使用している場合に経費として計上可能です。ただし、プライベート利用との区別が必要であり、全額経費とするのは難しいケースが多いです。例えば、商品レビューやSNS発信など事業目的が明確である場合、購入金額の50~70%程度を経費とするのが妥当とされます。レシートや購入記録に「事業目的」を記載しておくと証明が容易です。事業と私用の割合が曖昧な場合は、明確な基準を設定し、過剰計上にならないよう注意してください。
本投稿は、2025年01月19日 14時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。