税理士ドットコム - 実家の売却の際、節税したいのですがいい方法はありますか? - 不動産の売却利益と株式の売却損失は残念ながら相...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 実家の売却の際、節税したいのですがいい方法はありますか?

節税

 投稿

実家の売却の際、節税したいのですがいい方法はありますか?

母所有の実家を売却し、そのお金を母が入る施設の入居金にしたいのですが、同じ年に損が出れば少し節税になると聞いたので、ずっと塩漬けで持っていた株を売ると相殺で節税になりますか?

また、有料老人ホームの入居金にすると何か控除できるのでしょうか?

翌年の住民税が上がるなど、他にも気をつける点があれば教えていただけると助かります。

よろしくお願います。

税理士の回答

不動産の売却利益と株式の売却損失は残念ながら相殺(損益通算)はできません。
売却予定のご実家がお母様のご自宅(居住用)であれば、3000万円の特別控除が使えますが、売却予定の不動産はどのような用途なのでしょうか。
具体的にお聞かせ頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。

早速ご返信ありがとうございます?
母は一戸建てとマンションを持っており、現在はマンションに住んでいます。一戸建ては誰も住んでおらず空き家になっています。私達娘2人はそれぞれ持ち家を持っているので、住む予定はなく、母が売ってもいいと言ってくれたので手放すことにしました。

こんな情報でいいのでしょうか?よくわからないのですが、よろしくお願い申し上げます。

追伸
用途という意味がわかりました。母が仕事をしていた部分1/3があり、その隣が居住用です。よろしくお願いします。

ご連絡ありがとうございます。
売却予定のご実家にはお母様はいつ頃まで住んでいらしたのでしょうか。
3年くらい前まで住んでいらっしゃれば、3000万円の特別控除が適用できますが、それ以上空き家になっていた場合には残念ながら特例の適用がありませんので、値上がり益に対して20%強の税金が生じて参ります。

ありがとうございます。
わかりやすい説明に納得です。
不動産屋さんに見積もってもらい、話を進めたいと思います。

本投稿は、2018年03月21日 11時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226