来年度の確定申告について
会社員ですが、副業で業務委託の仕事を始めました。
成功報酬制になります。会社には副業は内緒です。
・その場合個人事業主として開業届けを出しで業務を行ったほうが良いのか?
・開業届けを出さずに確定申告をすればよいのか教えてください。
・青色申告か白色申告か?
・節税対策としての良い方法と会社にばれない方法を教えてください。
年間の報酬額は800万ほどの予定です。
税理士の回答

こんにちは
確定申告で、副業が会社にわかってしまうのは、給与以外の住民税の納付を特別徴収(給与天引き)にしてしまうことによります。
確定申告時に給与以外の住民税を普通徴収とすれば会社にはわかりません。
開業届けですが、法令に則れば提出された方が良いです。開業届け提出によって会社に副業は分からないと思います。
節税ということであれば、青色申告にされた方が特別控除が65万円ありますので良いです。ただし、帳簿書類を作成して保存することが要件になります。
本投稿は、2018年03月28日 14時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。