青色申告届について
かけもちで非常勤講師の仕事をしています。
現在、3か所で給与を受け取り、一か所は業務委託です。
昨年は給与収入が140万ほど、業務委託収入が130万ほどありました。
他に、利益は出ていませんが、FXもしています。
これまで白色申告をしてきましたが、税金を少しでも安くするため、来年からは青色申告に切り替えたいのですが、このような場合でも、可能でしょうか?
来年から青色申告するめには3月15日までに届けを出さなければならないので、可能かどうか、また、節税の助言をお願いいたします。
(ちなみに扶養などには入っておらず、その予定もありません。)
宜しくお願いいたします。)
税理士の回答
業務委託収入について、freee等の会計ソフトで、複式簿記で記帳されるのであれば、青色控除を適用することは可能です。
ソフトウェア代は高くないので、是非トライされることをオススメいたします。
よろしくお願いいたします。
ありがとうごさいます。
ただ、
①青色申告届を出したあと、もし業務委託が来年なくなり、複数箇所の給与収入だけになった場合、青色申告をその年だけとりやめることはできるのでしょうか?
②業務委託の収入が極端に減った場合でも、青色申告は問題ないでしょうか?
度々すみませんが、ご教示いただけますと幸いです。宜しくお願いいたします。
本投稿は、2025年02月13日 23時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。