税理士ドットコム - [節税]海外旅行のホテル代の経費精算について - その海外渡航が事業の遂行上直接必要でないと考え...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 海外旅行のホテル代の経費精算について

節税

 投稿

海外旅行のホテル代の経費精算について

自営業です。

海外旅行を4泊し、そのうち毎日の午前中を自営業の業務(海外でやる必要性は無い)に当て、その他の時間を観光に当てたとします。

この場合、業務泊数を2日として按分で経費とすることは可能でしょうか。

それとも、やはり観光が主であるため、このようなケースでは税務署に否認されるでしょうか。

ご回答のほど、何卒よろしくお願い致します。

税理士の回答

その海外渡航が事業の遂行上直接必要でないと考えられるため、
交通費、宿泊費等は、経費にならないと考えます。
下記通達が参考になりますのでご一読下さい。

◆海外渡航費
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/05/08.htm

お答えいただき、誠にありがとうございます。

本投稿は、2025年05月24日 05時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外旅行

    今年から韓国で買い付けをすることになり、旅費を経費にしたいのですがどのように計算すればよいのでしょうか?家事按分の仕方をご教示ねがいます。また現地で食事をした(...
    税理士回答数:  1
    2024年10月09日 投稿
  • 【個人事業主】友人(取引先)との海外旅行を経費に算出できるか

    去年、友人(取引先)と海外旅行に1週間行きました。 一緒に事業を営んでいる友人には毎月外注費としても数十万単位の金額を振り込んでおります。お互い個人事業主とし...
    税理士回答数:  1
    2025年02月05日 投稿
  • 視察旅行の経費への仕方

    不動産管理会社を夫婦で設立したばかりのものです。 夫婦で夏休みを兼ねた国内旅行へ行き、その中で1日不動産視察をしました。 その場合、どこまで経費とすることが...
    税理士回答数:  6
    2018年07月12日 投稿
  • 役員の海外出張における私用延泊部分の精算について

    役員の海外出張の私用延泊がある場合の飛行機代の精算についてですが、調べていると国税庁のタックスアンサー「№5388海外渡航費の取扱い」にたどり着きました。これに...
    税理士回答数:  1
    2022年08月31日 投稿
  • ブロガーのホテル利用の経費について、

    旅行ブログではなく、美容関連のブログを書いています。 家だと集中力がなくブログをがんばるため地元のホテルを予約しました。 1.その場合ホテル代や宿泊時に...
    税理士回答数:  1
    2022年11月28日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,565
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,444