役員の月額報酬・賞与の件
役員報酬と賞与の金額の件でお尋ねいたします。
現在 月額報酬70万・賞与0です。
それを来期より
月額報酬25万・賞与540万(270万×2回)とした場合
問題はありませんか?
税務署へ事前確定届出給与に関する届出書の提出を致します。
税理士の回答
髙谷武司
手続き面で問題がなければ、ご記載の金額での支給に問題はないでしょう。
期限内に届出を出されれば問題はありません。
税務署に対しては、事前確定届出給与の届出をきちんとすれば損金算入は認められます。
ありがとうございました。
月額報酬と賞与とのバランスが心配でお尋ねいたしました。
特に決まりはなく報酬と賞与との間にかなりの差があっても損金算入は認められると考えて良いでしょうか?賞与を年2回ではなく年1回540万としても問題ありませんか?
年1回540万でも問題ありません。
例えば報酬が5万、賞与が500万とした場合、
現実問題5万で生活できるのかという見られ方はします。
お金が足りず会社からお金を出して入れば賞与とみなされる可能性はゼロではないです。
貯金や他の収入などあれば問題ありません。
• 定期同額給与(毎月一定額):損金算入が認められる。
• 事前確定届出給与(賞与):事前に届出を出していれば、そのとおり支給すれば損金算入が認められる。
この2つを満たしていれば、
「月額報酬と賞与の比率」や「年1回か年2回か」といったバランスに関して、法律上の制限はありません。
本投稿は、2025年09月11日 15時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







