[節税]広告収入の分配について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 広告収入の分配について

節税

 投稿

広告収入の分配について

Youtubeにて広告収入を得ている者です。
3人のメンバーと一緒に運営をしており、広告収益を三等分しようという話になっております。収益は私の口座に一括で振り込まれるのですが、その後ほかの2人に分配しようという流れです。金額としては数千円ほどです。

2人に分配(振込)する場合、税金としてかけなければいけない項目は何かありますでしょうか?もしくは、なんらかの節税対策があればお伺いできますと幸いです。

何卒、宜しくお願い致します。

税理士の回答

ご質問者からの支払は、外注費項目で経費にされたら良いと考えます。
源泉徴収する必要はないと考えます。

早々のご回答をありがとうございます。
加えて一点だけ、恐れ入ります。
では、2人としてはどのような受け取り方(出どころと言いますか、どうしてこのお金が入ってきたのかを証明する理由および手続き)となるでしょうか?

ご質問者からYoutubeの制作報酬を受領したという事で、売上高で良いと考えます。

山中税務会計事務所
山中雅明様

ご回答誠にありがとうございました。
頂いた内容を元に手続きを進めていきたいと思います。

本投稿は、2018年10月26日 09時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230