税理士ドットコム - [節税]働き方について、個人事業主になった方が良いのでしょうか。 - ご自身も個人事業主として、青色申告をされたら良...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 働き方について、個人事業主になった方が良いのでしょうか。

節税

 投稿

働き方について、個人事業主になった方が良いのでしょうか。

現在、パート扱いでWEBデザインの在宅勤務をしております。
30年度の収入が200万を超えており、31年度から個人事業主になった方が良いのか、わからなく困っています。(31年度はおおよそ200万前後の収入になると思います)
夫:個人事業主(青色申告)
子一人、持ち家(住宅控除しています)売上約800万程です。
税金等、一番良い働き方は何が良いでしょうか。

税理士の回答

ご自身も個人事業主として、青色申告をされたら良いと考えます。

ご回答ありがとうございます。
個人事業主になるメリットの詳細を教えていただくことは可能でしょうか?

個人事業主として青色申告すると下記の様なメリットがあります。
①青色申告特別控除10万円(要件をクリアすれば65万円)が所得から控除されます。
②同居の家族への給与の支払は、必要経費になりませんが、青色事業専従給与に関する届出をすれば、妥当な金額について給与として経費にできます。
③純損失の3年間の繰越控除の適用があります。
④減価償却について、各種特例があります。
⑤その他

本投稿は、2019年01月19日 00時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234