現在のパート(週30時間)を個人事業主として契約したいのですが、どのような手続きが発生しますか?
初めまして。
現在週30時間の事務パートに就いています。
この事務のお仕事を個人事業主として契約するとしたら、どのような手続きが必要となるのでしょうか?
少しですが、在宅での仕事もしているのですが、筆記用具やインク代など意外と経費がかかるので、個人事業主としてやっていけたら節税になるのではと考えました。
税理士の回答

業務委託契約を結ばれて、業務請負とされたら良いと考えます。
本投稿は、2019年03月04日 18時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。