海外在住者の節税対策のアドバイス - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 海外在住者の節税対策のアドバイス

節税

 投稿

海外在住者の節税対策のアドバイス

現在、海外に3年在住しています。先日、日本の会社と業務委託契約をし在住国の現地支店の運営にかかわる業務を委託されました。定期的な報酬と請求した必要経費の振り込みは日本の個人口座に振り込みとなります。
日本に住所をうつす予定はありませんし、日本で委託業務を行う予定もありません。
現地での業務だけです。知識がないので節税対策のアドバイスをお願いします。

税理士の回答

ご質問の報酬に関しては、日本国の所得税は課税対象外になると考えます。
在住国の税法に則って課税されるはずですので、節税は、在住国の専門家に相談されることをおすすめします。

アドバイスありがとうございます。税理士の先生からのご意見をいただけて安心しました。

本投稿は、2019年04月23日 17時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229