海外アフィリエイトで年収3000万、法人化すべきか
現在、個人事業主として海外アフィリエイトで年収が3000万円前後になっています。
海外の会社との契約なので消費税は不課税です。基本的には情報ビジネスで経費はあまりかからず、事務所費用として家賃、電気代などの按分、事務用品パソコンなどを入れていますが、経費トータルで300万円弱です。
得た利益は生活費以外は全額株式投資に回しているのですが、この状況で法人化するメリットはありますでしょうか。
法人として株式投資をするよりも個人としてやった方が有利だと思うので、現在は個人事業主ですが、所得税、住民税、個人事業税などの高さに非常に不満があり、なんとか資金効率をあげられないか思案しています。
法人化してうまくうまくやる方法はあるのでしょうか。
税理士の回答

法人なりして、節税を検討されても良いと考えます。
返答ありがとうございます。
最終的には、利益のほとんどを私個人の所得として株式投資にに回したいのですが、自分なりに考えて見ても社会保険のことなどもあり、あまり手残り金額が増えないのでは...と思います。(現在はサラリーマンで社会保険は会社持ちです)
配偶者や家族に役員報酬を払っても、そのお金を私個人の口座に移動した場合は贈与と見られる可能性もあるように思います。
また、利益の大半を代表者が報酬として取るのは良くないという話も聞きます。
会社にお金を残す節税ではなく、私個人の可処分所得の最大化という観点での節税を考えています。
良い方法はあるのでしょうか。
本投稿は、2019年06月20日 11時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。