税理士ドットコム - [節税]母名義のマンションの家賃収入を母の兄弟で分けたときの税金の相談 - お母様名義なのに、なぜ、折半されるのでしょうか?
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 母名義のマンションの家賃収入を母の兄弟で分けたときの税金の相談

節税

 投稿

母名義のマンションの家賃収入を母の兄弟で分けたときの税金の相談

登記簿上母名義の分譲マンションの1部屋を賃貸に出します。
家賃は月20万円です。礼金は入居者より1ヶ月取りますがそのまま契約をしていただいた不動産業者に支払います。
家賃収入は一度母の口座に入金されその後1年に1回、120万円ずつ母と母の兄で折半します。
母が支払う所得税は240万円で計算するのでしょうか?
できるだけ支払う税金を抑える方法はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 お母様名義なのに、なぜ、折半されるのでしょうか?

お返事ありがとうござます。
祖母の遺言で分け合うことになっています。
よろしくお願いします。

 ご祖母様の遺言との事ですが、いつ、お亡くなりになられたのでしょうか?遺言で分け合うとしたら、なぜ、お母様単独の名義なのでしょうか?

上記の状態ですと、お母様が240万円の不動産所得を申告するのが通常かと思われます。

祖母様の遺言で家賃を折半するということでしたら、不動産登記もそのように(折半で共有)に改められてはいかがでしょうか。

ありがとうござます
参考にさせていただきます

本投稿は、2019年08月30日 19時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226