土地建物価格の按分と消費税について
不動産業を営む者ですが、自社売主でマンションの一室を売買するにあたり、消費税の減らしたいので、売買契約書に「本件売買価格については土地価格1800万円 建物価格200万円 消費税額○○円とする」という内容を明記しております。
建物価格を極端に減らしてる訳ですが、税務調査を受けた場合否認される可能性は高いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

否認される可能性は高いです。例えば、いたずらしようとすれば、下記のようなことができるということです。
売り価格 土地価格1800万円 建物価格200万円
仕入価格 土地価格1400万円 建物価格400万円
税務署は不動産販売業者の消費税還付に関しては、目を光らせており、調査に入った際には販売物件をランダムに選び、上記のようないたずらがされていないかを丹念に調べます(優秀な調査官の場合ですが)。
本投稿は、2019年10月08日 13時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。