税理士ドットコム - [節税]専業主婦が投資 雑所得?事業所得? - 事業所得となるか否かは実態で判定することになり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 専業主婦が投資 雑所得?事業所得?

節税

 投稿

専業主婦が投資 雑所得?事業所得?

私の妻が 投資をしており
主にニーサ・ソーシャルレンディングになります。
現在、扶養控除内で 住民税がかからない33万の所得までで
おこなっておりますが 今後、所得を増やすかどうか検討中です。

質問
・扶養をはずれ 投資を本業とする場合
 事業所得として申告してよいか?

実際は投資での利益が増えても 夫の生活費で
生活しているけど?
という疑問がありましたので

ニーサについては 非課税なので
確定申告の雑所得額には入れていません。

税理士の回答

事業所得となるか否かは実態で判定することになりますが、ご相談の文面からは事業所得と考えることは難しいのではないかと思われます。
事業所得となるには営利性、継続性、反復性があるか、物的設備があるか、生活状況がどうか、総合的に勘案して判断することになります。
宜しくお願いします。

本投稿は、2016年05月27日 14時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 雑所得か?事業所得か?

    副業サラリーマンとして  現在は ソーシャルレンディングのみの投資をおこなっています。 今後、それ以外の投資を検討しています。 詳細は以下 ・サラリ...
    税理士回答数:  1
    2016年05月27日 投稿
  • 生活動産の譲渡所得の非課税に関して

    40代会社員です。使用済み生活動産の譲渡所得の非課税に関して国税庁タックスアンサーで、「相当の期間にわたり、継続的に譲渡している場合の所得」は課税されるという注...
    税理士回答数:  1
    2016年05月12日 投稿
  • 雑所得について

    海外FXは雑所得扱いになりますが、年間の利益が20万円以下の場合は確定申告しなくても大丈夫なんでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2016年08月07日 投稿
  • 雑所得について

    現在、正社員として仕事をしていますが、副業をしたいと考えています。 副業について会社に報告しないで始める可能性もあり、会社に気づかれないか 心配しています。...
    税理士回答数:  1
    2016年03月06日 投稿
  • 雑所得と給与所得がある場合

    現在、アルバイトで月平均2万円から3万円の収入があります。 仮に雑所得がある場合、何万円を超過すると扶養控除が受けられなくなるなどの規制はあるのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2016年08月11日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227