税理士ドットコム - [節税]離婚後の夫の生命保険の受取人について - 元夫の方が死亡した場合には、贈与税ではなく相続...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 離婚後の夫の生命保険の受取人について

節税

 投稿

離婚後の夫の生命保険の受取人について

現在、夫と離婚に向けて話し合いをしております。子供は未就園児が2人で私が引き取ります。
今、夫名義の生命保険(死亡時1000万円)に私を受取人として加入しています。
今後、私は他人になるため、万が一の時は贈与税がかかるのでしょうか?受取人を子供たちに変更した方が節税できますか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

元夫の方が死亡した場合には、贈与税ではなく相続税の課税対象です。その場合、子供については受け取った生命保険金の一定額について非課税制度がありますが、元妻にはありませんので、受取人を子供に変更した方が有利となります。

ありがとうございました。
子供に変更するよう相談してみます。

本投稿は、2019年10月31日 20時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 受取人死亡の生命保険について

    父母子(兄弟)4人家族 父が先に死亡し生命保険金500万(契約者父被保険者父)の受取人指定が母で あり保険金手続きする前に死亡した場合、母の法定相続人が均等...
    税理士回答数:  5
    2018年12月26日 投稿
  • 離婚に伴う生命保険の名義変更について

    婚姻期間中に、契約者(夫)、被保険者(夫)、死亡保険受取人(妻)で加入した生命保険契約があります。この度、離婚が成立しました。親権者は妻です。 今後の生命保険...
    税理士回答数:  1
    2019年02月25日 投稿
  • 受取人がすでに死亡していた生命保険金の相続税

    以下に書いた私の憶測について誤っている箇所をご教示くださるようお願いいたします。 A:今回死亡。生命保険契約者。被保険者。 B:Aの妻。すでに他界。契約上の...
    税理士回答数:  1
    2019年06月23日 投稿
  • 生命保険の受取人が複数の場合について

    こんにちは。 私が契約者で被保険者である生命保険がございます。受取人は昨年亡くなった父のままですので早く受取人の変更をしたいと考えております。 私が亡く...
    税理士回答数:  1
    2017年02月07日 投稿
  • 非課税の生命保険金の受取人について

    両親と子供二人の家族です。 父の生命保険金が1500万程あります。 現在受取人は母なのですが、二次相続も考えて、受取人を母ではなく子にしておけば、500×3...
    税理士回答数:  1
    2017年10月18日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229