[節税]輸出消費税 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 輸出消費税

節税

 投稿

輸出消費税

弊社、主に輸入製品90%が多いのですが、10%ほどは、輸出もしております
この場合は、輸出消費税は、帰ってくると聞いたのですが、本当でしょうか?
税理士は、国内売り上げが大きい場合は、輸出しても、輸出消費税は返ってこないと
説明してます。ただ、他社様は、2~3か月の輸出消費税をまとめて税務署へ提出したら
後で、返ってくると聞きました
実際は、どうなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

税理士の回答

輸出消費税ではなく輸出免税になり、輸出する為の国内での仕入れ分の消費税が多ければ還付されるというものです。
簡単に説明させていただきます。
例えば、輸出売上が100(免税)、国内売上が900(消費税90)の合計1,000が課税売上、課税売上に係る消費税は90です。
輸入仕入が500(消費税50)、輸出用の国内仕入が50(消費税5)の合計が課税仕入になり、課税仕入れに係る消費税は55です。
差引税額は、課税売上に係る消費税90-課税仕入に係る消費税55=35
顧問税理士さんはこういったことを仰ってると思いますので、ご質問者様の実際の状況に応じて説明してもらってください。

本投稿は、2019年12月10日 11時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229