税理士ドットコム - [節税]直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税特例について、家族から不動産を購入する場合。 - 直系尊属からの住宅取得資金の贈与の特例は、高齢...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税特例について、家族から不動産を購入する場合。

節税

 投稿

直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税特例について、家族から不動産を購入する場合。

現在、父親所有のマンションに居住しています。
物件は仮に中古マンションとして購入したならば「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税特例」に該当することは確認済みですが、同特例は不動産の贈与については対象外と聞きました。
そこで、父よりいったん時価相当額の現金を贈与してもらい、父所有のマンションを買い取ることを考えているのですが、この場合は贈与される金銭について上記の特例は適用可能でしょうか。
(購入する場合、不動産取得税等が発生することは承知しています。)

税理士の回答

直系尊属からの住宅取得資金の贈与の特例は、高齢者から若年層への資金移転を促して、住宅の流通(売買や建築)を促進させたいという目的があります。
そのため、受贈者の一定の親族から取得等する場合には、この特例の適用を受けることはできないこととなっております。
一定の親族には受贈者の直系血族が含まれておりますのでご留意ください。
宜しくお願いします。

本投稿は、2014年12月30日 23時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605