節税について
美容クリニックで正社員として働いています。
正社員といっても、所得税以外の税金は全て自分で払っています(国民健康保険と、国民年金、住民税)
給料から税金を支払うとなかなか生活が厳しく少し前から、休日や仕事後に自宅の一室でもともももっているエステ資格を活かして友人や紹介の方にエステをしています。
はじめたばかりで利益は微々たるものですが、確定申告などはどうしたらよいのでしょう?
家賃など少しでも経費として計上でき、節税ができればと思うのですが…
税理士の回答
東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申します。
エステの収入-経費=利益(所得)になるのですが、所得が20万円を超えると確定申告が必要です。家賃も経費のうちですが、家賃を合理的に按分した金額のみ経費に計上できます。
以上よろしくお願い致します。
ご丁寧にありがとうございます!
エステの収入は始めたばかりのため、まだ数万円の段階なので確定申告は必要なさそうです。
家賃や商材などを経費として計上しようと思いますが青色申告になるのでしょうか?
本投稿は、2016年12月08日 21時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。