海外移住による節税について質問です - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 海外移住による節税について質問です

節税

 投稿

海外移住による節税について質問です

はじめまして。
現在、仮想通貨専門かつ節税相談ができる税理士を探しており質問しております。
具体的には、海外移住による節税について、いくつか質問したいことがあります。(候補地としてマルタ島をメインに考えております)

①今年中に移住した場合、移住する以前日本で既に得た仮想通貨利益については、来年確定申告をする必要があるのでしょうか??

②日本非居住という点についていろいろネット検索してみましたが、例えば、海外に移住する際学生ビザで渡航移住する場合でも、非居住と認められるでしょうか??

③仮に学生ビザで渡航移住した場合、何年ほど日本に戻ってこなければ非居住とみなされ、課税回避が可能でしょうか??
2年や3年などの短期でも大丈夫でしょうか??あるいは、5年以上の長期でないと難しいのでしょうか??

ちなみに、当方30代女性、海外居住経験あり、英語可能、です。
海外での学生経験はありますので勝手はある程度わかっております。
ぜひお手隙の際にご返信いただければ幸いです。

税理士の回答

①48万以上の利益があれば出国時までに確定申告するか納税代理人の届け出をして来年確定申告をする必要があります。②1年以上の留学制度なら非居住者になると思います。③外国で通常継続して1年以上居住することを必要とする職業(この場合学業)に従事していることが非居住者の要件です。

本投稿は、2021年06月09日 17時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225