[節税]役員社宅家賃の費用計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 役員社宅家賃の費用計上について

節税

 投稿

役員社宅家賃の費用計上について

法人成りしたばかりの1人社長です。
法人(合同会社)名義で賃貸住宅を借り、役員社宅としたいのですが、法人を設立したばかりで審査を通過することができません。
妻が東証1部企業勤務なので、大家から妻の名義で住宅を賃貸し、それを法人に転貸するスキームを考えています。
このスキームの場合、社宅の家賃を法人の経費とすることに税務上のリスクはあるのかご教示ください。

※妻は大家に支払う家賃と同額で法人に転貸する想定です。
※妻と合同会社間で契約書を締結する想定です。
※妻は合同会社の社員(出資者)ではありません。

税理士の回答

個人的見解となります。
ご記載のスキームは、第三者間では通常し得ない、同族関係者だからできることなので否認されるリスクはあると思います。

なお、税務上の問題ではありませんが家主の承諾のない無断転貸は民法違反になります。

本投稿は、2021年11月19日 15時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 社長支払いの社宅家賃を減額したい。

    同族会社所有のマンション一室を社長が社宅として使用し、本店所在地になっています。昨今、社長の支払い家賃を、ギリギリまで減額しようと考えています。 固定資産税支...
    税理士回答数:  2
    2019年04月14日 投稿
  • 法人成り後の自宅(賃貸住宅)の法人への転貸

    この度バーチャルオフィスを利用して法人を設立しました。 現在下記のような状態です。 本店所在地:バーチャルオフィス 代表者住所:実家(住民票のある住所...
    税理士回答数:  1
    2019年09月17日 投稿
  • 社長名義の賃貸 地代家賃

    社長名義の賃貸マンションを地代家賃として計上しています。 有限会社の小さな会社で、法人契約では審査が通らず個人契約になりました。 事務所ではなく、社宅扱いに...
    税理士回答数:  1
    2021年01月13日 投稿
  • 合同会社における役員社宅での節税可否

    節税目的で副業の合同会社設立を検討しています。 以下の様な役員社宅の運用は問題なく可能でしょうか? 留意点などあればご教示ください。 ■ポイント ...
    税理士回答数:  3
    2021年08月27日 投稿
  • 取締役が社宅として借りている賃貸物件に払う家賃

    姉が代表取締役社長、弟が取締役です。 弟が結婚を機に賃貸の家を引っ越す事になりました。前の家賃は10万で、新しい家の家賃が12万です。 家は法人名義で借...
    税理士回答数:  1
    2017年03月03日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,841
直近30日 相談数
797
直近30日 税理士回答数
1,602