税理士ドットコム - [節税]4年落ち普通自動車(中古)の減価償却 - 300万円が減価償却対象で、60万円は譲渡所得で(60...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 4年落ち普通自動車(中古)の減価償却

節税

 投稿

4年落ち普通自動車(中古)の減価償却

個人事業主です。減価償却資産の償却法を定率法で税務署に申請します。
会社員時代の2019年1月に新車で普通自家用車を購入しました。2年後の2021年4月に退職して個人事業主に転身し、車も事業用100%にしました。(他にもう一台軽自動車があるのでそちらが自家用100%です)
今度はこの事業用普通自動車を自家用100%にし、軽自動車を売却して(60万円位)4年落ちの中古車(ベンツ等 300万円位)を事業用100%として購入しようと考えています。
これを機首に購入した場合は、300-60万円=240万円を一括経費で落とすことができると考えていいのでしようか。
このように相殺するのではなく、300万円が減価償却対象で、60万円が所得という考え方が正しいでしょうか
おしえてください、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

300万円が減価償却対象で、60万円は譲渡所得で(60-50)/2=5万円が所得という考え方が正しいでしょう。

ありがとうございました。
助かりました。

本投稿は、2022年07月15日 19時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自動車の減価償却

    会社員時代の2019年1月に新車で普通自家用車を購入しました。2年後の2021年4月に退職して個人事業主に転身し、車も事業用100%にしました。(他にもう一台軽...
    税理士回答数:  2
    2022年07月12日 投稿
  • 軽自動車 減価償却

    平成19年の5月発売 平成30年の5月購入した11年落ちの軽自動車を 2ヶ月使用した場合の、経費を教えてください。 割合は、5分5分で私用と仕事で...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • 軽自動車税

    ①貨物営業用の軽自動車税 3800円を現金で支払いました。仕分けを教えて下さい。 ②また、原動機付自転車 第1種を出前館で使用しています。この税金は200...
    税理士回答数:  1
    2022年05月10日 投稿
  • 軽自動車税の免除

    私は、身体障害者で、軽自動車税の免除対象者ですが、車の住所変更をしなかった為、旧住所の役所から軽自動車税の請求が来ましたが、どうすれば、宜しいでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年07月31日 投稿
  • 中古の軽自動車 白色申告

    小さな大家をやっており 軽自動車の10年落ち中古30-50万程度を 管理の足に買おうと思っています この場合初回の購入費用はどのように扱えばいいでしょうか...
    税理士回答数:  3
    2022年01月20日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230