同一事業で別会社を設立するときの税務リスク
こんにちは。
都内で旅館業を営むものです。
現在1つ賃借して旅館業をしている既存法人があります。
今度、不動産オーナーからホテル管理の受託を受けるための法人を設立しようと考えています。受託メインなので、当初別事業になるから問題ないと考えていましたが、オーナーとの契約する際に、場合によっては既存法人と同じように賃貸借契約書を巻き、賃借して運用するような形態になることが考えられます。
この場合、事業形態が既存法人と全く同じになってしまうのですが、税務調査などが発生した場合にどういったリスクがあるか教えていただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
しっかりと分けて経理会計すれば、一切の問題はない。
リスクは、しっかりと分けていない場合だけです。
本投稿は、2022年11月16日 18時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。