パート勤務しながら、合同会社設立した場合の社会保険について
現在、パートで勤務中。社会保険を払っています。合同会社を設立し、代表になった場合、勤務先と合同会社の2箇所での社会保険の支払い義務があると聞きました。パートの勤務時間を見直して社会保険を外した場合、合同会社での役員報酬を設定した場合、手取り金額を知りたいので、役員報酬金額の最低金額、社会保険等を教えて下さい。それから、その場合、合同会社が代表にかかる金額はどれくらいになりますか?
税理士の回答

竹中公剛
合同会社での役員報酬を設定した場合、手取り金額を知りたいので、役員報酬金額の最低金額、社会保険等を教えて下さい。それから、その場合、合同会社が代表にかかる金額はどれくらいになりますか?
誰も答えないのは、答えられる質問になっていないからです。
報酬は、株主と経営者の合意で決めます。
ある意味、安い金額はいくらでも良いです。
それを決めてください。
お忙しい中、回答して下さって、どうもありがとうございました。
本投稿は、2023年03月11日 07時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。