税理士ドットコム - [会社設立]幽霊の合同会社を放置したまま数年経ったが何らかの税金は払う必要あるか? - 法人税は、会社の利益をもとに算出されるので、何...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 幽霊の合同会社を放置したまま数年経ったが何らかの税金は払う必要あるか?

幽霊の合同会社を放置したまま数年経ったが何らかの税金は払う必要あるか?

2021年末に訳あって合同会社を設立しました。
しかし、その後しようとしていた事業を何も始めていません。
そのため、元いた住居を本拠地として設立された状態のまま放置しています。

この合同会社の設立から現在までに至る期間について、法人税などの税金はかかっているのでしょうか?何らかの支払いが必要なのか心配です。

また、住居を移して別のところで現在住んでいますが、本拠地はそのままでいいのでしょうか?移したい場合はどうすればいいのでしょうか?

税理士の回答

 法人税は、会社の利益をもとに算出されるので、何も稼働していないのであれば、かかりません。
 しかしながら、法人の住民税(地方税)は、均等割りといって低額がかかってしまいます。休眠状態であれば、掛からないようにする例もあるようなので、本店所在地の都道府県を所轄する県税事務所などに相談するのがよろしいと思います。
 住居を移したのであれば、本店所在地の登記を移した方がよろしいと思いますが、登記を移せないのであれば、連絡先を届ける方法もあります。

本投稿は、2024年09月27日 18時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 合同会社設立にあたって

    収益不動産を個人で所有しています。 この度合同会社を設立し、その会社に代表社員である私の所有不動産の名義を移す場合、無料であれば贈与税はかかるのでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2023年04月20日 投稿
  • 合同会社設立について

    現在、公務員の父親の扶養にはいっています。 合同会社を設立しようと考えているのですが、扶養を続けたまま社会保険に入ることは可能なのでしょうか?? それと...
    税理士回答数:  1
    2019年06月18日 投稿
  • お金の動きがない合同会社は税金が掛かりますか?

    高校生の時、いろいろ理由があり勢いで合同会社を設立しましたが、全く売り上げなど会計上の取引がないまま、一年が経ちました。 すでに納税期限から4ヶ月ほどが経ち、...
    税理士回答数:  1
    2019年10月02日 投稿
  • 合同会社にするにあたり

    現在個人事業主です。 収入的には多いのですが、各税金が高くなり、税金貧乏です。 税金対策で合同会社にしようとしていますが、年金や税金など、個人事業の方で滞納...
    税理士回答数:  2
    2024年08月29日 投稿
  • 合同会社設立に際して

    近々、合同会社設立をすべく横浜南税務署にて申請をしようと考えてます。 質問なのですが、現在は国民保健に加入しているのですが、 ①会社設立後、売上が立った場合...
    税理士回答数:  1
    2023年12月05日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,279
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278