税理士ドットコム - [会社設立]マイクロ法人名義での取引の可否について - 会社としての競業防止や、個人と会社の所得の付け...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. マイクロ法人名義での取引の可否について

マイクロ法人名義での取引の可否について

はじめまして。個人事業主として物販を行っていますが、この度マイクロ法人を設立しました。

マイクロ法人は社会保険料削減のために設立したため、実質的な事業活動は行っておらず、個人事業主側でのみ物販事業を行っているのですが、卸先との取引の際に、個人より法人名義での取引を好む会社が多いので、マイクロ法人名義での取引を進め、請求書を法人名義ではなく、個人事業主名義で発行してもらうことは問題ないのでしょうか?

税理士の回答

会社としての競業防止や、個人と会社の所得の付け替えの疑念を払拭して取引すべきと考えられます。
踏み込んだ相談は、お近くの税理士に相談すべきレベルの問題だと思います。

本投稿は、2025年06月09日 10時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 節税のためのマイクロ法人設立について

    30代夫婦で別々に個人事業主をしています。 子供は二人います。 主人は飲食店経営、私(妻)は宿泊施設経営をしております。  私は、普段、宿泊施設をしな...
    税理士回答数:  3
    2022年08月30日 投稿
  • マイクロ法人の設立について。

    現在個人事業主なのですが、別業種でのマイクロ法人を設立しようと思っています。 個人事業主の確定申告は自分で行っていますが、マイクロ法人を設立した場合は自分で行...
    税理士回答数:  1
    2021年11月12日 投稿
  • マイクロ法人について

    個人事業主2年目の者です。 現在物販ビジネスを行なっているのですが、節税の観点からマイクロ法人に興味があります。 マイクロ法人はメイン事業と全く別の...
    税理士回答数:  1
    2021年09月14日 投稿
  • マイクロ法人について

    現在個人事業主として輸出業をしています。 近々節税目的でマイクロ法人を設立しようと考えています。 色々調べていると、法人と個人事業主とでは違う事業をしないと...
    税理士回答数:  1
    2022年04月09日 投稿
  • マイクロ法人について

    現在空調設備や配送の仕事を個人事業主として従事しております。 この度節税を目的としてマイクロ法人を設立しようと思います。 法人の方では配送業、個人事業主とし...
    税理士回答数:  3
    2023年09月05日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,279