会社の事業を増やすには?
現在有料会員にメールマガジンを配信すると言う事業を行っており、株式会社登記もしています。
それとは別に個人でコインランドリーの収入もあります。
メールマガジン配信は法人税申告、コインランドリー収入は所得税申告で申告しているのですが、コインランドリーの収入も法人税で申告したいのですが、会社の事業内容にコインランドリー事業を追加するような手続きをしなければならないのでしょうか?具体的にはどのような手続きをすればよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

会社の定款の目的にコインランドリー経営を追加し、目的変更の登記が必要になります。
また、コインランドリーの設備等を会社が所有する必要もありますので、個人から会社へ売買等をして移転することも必要と考えます。
設備等の所有なく、収入だけを会社が受け取るということは実態に則してませんので、税務的には問題視されると思います。その点はご留意ください。
宜しくお願いします。
ありがとうございました。順番としては①目的変更の登記②コインランドリ設備の個人から会社への移転
という順でよいのでしょうか?

はい、その流れで結構です。
宜しくお願いします。
ありがとうございました。勉強になりました。
本投稿は、2015年12月16日 23時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。