税理士ドットコム - [会社設立]副業法人化に際して、本業会社へバレない回避方法 - ご質問者のお考えは、特に問題はありません。「代...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 副業法人化に際して、本業会社へバレない回避方法

副業法人化に際して、本業会社へバレない回避方法

私は、本業として会社勤めをしながら、
これまで個人事業主として副業を行っていました。

来年より法人化を予定していますが、本業会社へ副業がバレない方法を知りたいです。
登記簿を調べられたりする可能性を除けば、

・代表者を妻にする
・私が代表者になるが役員報酬を受け取らない

の2つが有効かと思いますが、そのほかに、

・代表者は私で役員報酬は受け取らないが、妻を役員として、妻は役員報酬を受け取る

という方法は有効なのか知りたいです。
そもそも詳しくないので、「それは出来ない」などございましたら、
具体的にご指摘ちょうだいしたいと思っております。

税理士の回答

ご質問者のお考えは、特に問題はありません。
「代表者は私で役員報酬は受け取らないが、妻を役員として、妻は役員報酬を受け取る」
特に問題はないと考えます。

本投稿は、2019年03月28日 10時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261