合同会社設立における登記書類について
いつもお世話になります。
代表社員1名及び業務執行2名の合計3名で合同会社を設立します。
定款や就任承諾書等の登記書類を準備していますが、登記書類として綴じる印鑑証明書は、代表社員の者の印鑑証明書のみ綴じればよいのでしょうか。または、代表社員を含め業務執行社員全員の印鑑証明書を綴じるのでしょうか。
税理士の回答

会社代表者印として印鑑を届け出る者の印鑑登録証明書(印鑑届書への添付用)が必要となるので、代表社員となる1名です。
中島様
いつも的確なご回答、ありがとうございます。今回も大変参考になりました。
本投稿は、2020年01月04日 07時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。