税理士ドットコム - [会社設立]個人事業を一旦廃業し新たに個人事業を開業したい - 個人事業を廃業されて、新たに開業をするという手...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 個人事業を一旦廃業し新たに個人事業を開業したい

個人事業を一旦廃業し新たに個人事業を開業したい

現在、夫婦で別々の個人事業を営んでおりますが、
来年度から節税のため、私が事業主になり妻を専従者として給与を
支払っていく予定です。

一旦お互いの事業を廃業にし、新たに別の名前で個人事業を立ち上げることは可能でしょうか??
手続きについてや申請する時期についても教えていただけると幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

個人事業を廃業されて、新たに開業をするという手続きにつきましては、「個人事業の開業・廃業等届出書」を届け出ることにより可能となります。
なお、奥様が専従者となることが目的であれば、旦那様のご事業は廃業されずに、奥様のご事業についてだけ廃業届出を提出され、旦那様の個人事業につき、「青色事業専従者給与に関する届出・変更届出書」を提出し、税務署へ屋号と事業内容の変更について連絡をすることにより目的は達成されるかと思われます。
また、別途都道府県へもお届出が必要となる場合がございます。
申請時期につきましては、「個人事業の開業・廃業等届出書」は事業の開始等の事実があった日から1月以内、「青色事業専従者給与に関する届出・変更届出書」は開業の日や専従者がいることとなった日から2月以内となっております。

以上、お役に立てますと幸いでございます。

本投稿は、2016年11月02日 13時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226