[会社設立]資本金の入金方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 資本金の入金方法について

資本金の入金方法について

お世話になっております。
ご質問お願いいたします。
ただ今法人設立の手続きをさせていただいております。
私含め、役員3人です。
個人出資で資本金をそれぞれ集めるのですが、1人は個人事業主の方で、その方は個人の口座は奥さんに管理されてしまってるので、個人事業主の口座から資本金を入金したいそうなのです。
個人の名義での振込でなければいけないのは承知しています。
名義を変更して振り込んだとして、個人事業主としての仕訳上問題はありませんでしょうか?
ご回答いただけましたら嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

個人事業主の口座から入金したとしても事業用か非事業用かの違いであって、個人の口座でありますので問題ありません。
仕訳でいうと事業主貸 ×× 預金 ××です 

本投稿は、2020年10月09日 14時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会社設立時における資本金入金について

    合同会社を設立しました。 法人口座を開設し、個人口座にある資本金を移動するわけですが 1.個人口座のお金を引き出し、法人口座に預け入れる 2.個人口座から...
    税理士回答数:  1
    2018年10月30日 投稿
  • 会社設立時の資本金以外の入金は何の科目が適切でしょうか?

    お世話になります 会社設立をしました。 その際に資本金を100万と決めておりました。 個人口座に100万を振込み、登記を100万でしております。 ...
    税理士回答数:  4
    2019年06月02日 投稿
  • 会社設立時の資本金の仕訳等について

    資本金100万円で合同会社を設立しました。 100万円は、現在、個人口座にあります。 下記の質問をさせて頂きますので、ご対応を お願い致します。 ①会社...
    税理士回答数:  2
    2020年05月18日 投稿
  • 会社設立 資本金について

    会社設立する際に、代表取締役として、電子定款作成で、入金した資本金はそれから、自分の生活費使用のため、引き出す可能でしょうが? 資本金を使ったら、必ず、会社費...
    税理士回答数:  1
    2018年01月24日 投稿
  • 会社設立 資本金について 

    個人経営から法人に移行しようと考えております。その際の資本金でのご相談です。 資本金を1千万円 と思っていますが、1千万円を超えると消費税がかかるとネット...
    税理士回答数:  2
    2018年03月19日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226