税理士ドットコム - [会社設立]資産管理会社で株式の運用を行う場合、個人で株式の運用を行うことはできなくなるのでしょうか? - 会社法の競業取引規制に関するご質問と思いますが...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 資産管理会社で株式の運用を行う場合、個人で株式の運用を行うことはできなくなるのでしょうか?

資産管理会社で株式の運用を行う場合、個人で株式の運用を行うことはできなくなるのでしょうか?

資産管理会社を設立するにあたって、会社と個人の両方で株式の運用を行った場合、同一事業を会社と個人で行っていると見なされて、なにかお咎めがあるのではないかと気になっています。
現在個人で保有している株式には含み益があるため、それはそのままにして、別途用立てた資金で運用をしたいのですが・・・。
また、仮に上記にお咎めがないのだとして、会社設立以降も個人で株式購入するか、会社で株式を購入するかを任意に使い分けられるのでしょうか。

税理士の回答

会社法の競業取引規制に関するご質問と思いますが、税理士の専門外であるためご質問の事例は明確な判断ができません。
弁護士ドットコムでご質問いただいた方がよろしいかと思います。

仮に競合取引に該当しないということであれば、税務上はそれぞれ適正な申告納税をすれば問題はありません。

本投稿は、2021年09月09日 00時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人所有の含み益のある上場株式を新規設立した法人に所有権移転したいのですが。

    個人で所有している上場株式が、1億円近い含み益を抱えているので、今後の資産運用も考えて、資産管理会社を設立して、新会社に所有権移転をしたいと考えています。できれ...
    税理士回答数:  1
    2015年01月01日 投稿
  • 資産管理会社設立について

    現在、個人事業主で活動しています。 個人事業主と兼業になりますが 合同会社で資産管理会社を立ち上げた場合についてご教示下さい。 ⑴資産管理会社側は...
    税理士回答数:  3
    2019年11月01日 投稿
  • 会社設立に関して(同名義)

    会社設立時に、例えば以下のような状況では、同じ会社名の登記は可能でしょうか? 1, 埼玉県朝霞市〇〇1-2-3 株式会社ABC 2, 東京都千代田区〇〇...
    税理士回答数:  1
    2020年05月15日 投稿
  • 不動産管理会社設立について

    主人の実家の古い家を建て直し貸しビル業を営もうと計画しています。 不動産管理会社を設立すると節税になると伺ったのですが質問があります。 土地は主人所有。建物...
    税理士回答数:  1
    2015年02月17日 投稿
  • 資産管理会社設立のタイミングに関して

    現在、個人で不動産投資をしているサラリーマンです。 所有不動産の数が増え、事業的規模に達したので、このタイミングで資産管理会社の設立を計画しています。 資産...
    税理士回答数:  3
    2021年06月01日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,916
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,648