[会社設立]マイクロ法人について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. マイクロ法人について

マイクロ法人について

量販店の契約社員で勤務しておりますが社会保険がありません。自分で合同会社を設立して代表社員になり社会保険に加入しようと思っています。

質問1
合同会社の事業内容はネット通販でも大丈夫でしょうか。

質問2
嫁さんと二人暮らしなので国民年金保険と国民健康保険を2人分払ってますが合同会社で社会保険に加入した方が良いでしょうか。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

質問1 収益が上げれる内容であればよいと思います。定款の内容は気になるのであれば行政書士に質問するのが望ましいと思われます。

質問2 奥さんの給与体系や質問者様の給与体系がなんとも言えません。

本投稿は、2021年10月12日 14時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228