パン学校の学費を開業費にできますか?
宜しくお願いいたします。昨年春電機メーカーを退社し、今年の春4月にパン屋を開業する予定です。個人事業主で、今年の1月1日に開業届を提出済みです。
趣味でパンを作り続けていましたが、製パンの理論を学ぶ必要があり退社後3か月毎日学校へ通いました。費用は70万円です。また同時に妻ですが、10年ほど製パン業界におりましたが、体系的に知識が学びたいと100万円ほどかけてビジネスカレッジに1年通いました。
これらの学費は、開業費として扱えると聞いたのですが、その認識であっておりますか。ご教示いただけますようお願いいたします。
税理士の回答

川村真吾
料理専門学校ならいいと思いますがそれ以外なら事実認定の話としてケースバイケースの判断になると思います。
ご返答ありがとうございます。夫婦共に製パンの専門学校でしたので、大丈夫ということと理解いたしました。お忙しい中ご返答いただき本当にありがとうございました。
本投稿は、2022年01月27日 11時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。